みんはや 正答率50%〜 問題集 その2

1.幕末に主に近畿や東海地方で発生した、伊勢神宮などの神社の御札が空から降ってきたのをきっかけに多くの人々が熱狂的に乱舞したという民衆運動を、人々が口にした囃子言葉を用いて一般に何というでしょう?(58%)

2.コンビニのレジ横に置かれていることが多い、チキン、コロッケ、唐揚げなどの温かい軽食のことを普通「何スナック」というでしょう?(72%)

3.ドイツの航空会社・ルフトハンザ航空と、日本の航空会社・日本航空が共通してロゴマークに用いている動物は何でしょう?(54%)

4.1989年にはメンバーが女性のみのバンドとして初めて日本武道館でライブを行った、『Diamonds』『M』『世界でいちばん熱い夏』などのヒット曲で知られるロックバンドは何でしょう?(50%)

5.その名はギリシャ語で「新しい」を意味する言葉に由来し、看板などに使われる放電管の封入ガスとして用いられる、原子番号10、元素記号Neの元素は何でしょう?(78%)

6.レコチョク史上最長となる14週連続1位を獲得した、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌である星野源の楽曲は何でしょう?(80%)

7.「縄文」「山陰」「美濃」「信州」などに細分化される、現在天然記念物に指定されている日本犬の中では最も飼育頭数が多い犬種は何でしょう?(50%)

8. 1996年には写真集『H』『R』がベストセラーになり、翌年に『MajiでKoiする5秒前』で歌手デビューを果たした女優は誰でしょう?(50%)

9.その名は英語で「はさみ」を意味する言葉に由来する、サッカーでボールをまたぐようにして相手を惑わせるドリブルのフェイントを指す言葉は何でしょう?(60%)

10.波、亀甲、丸、鉤などの種類があり、文字を囲んでその中と外を区切る役割を果たす、台詞や引用文の前後に置かれる記号を何というでしょう?(50%)

11.漢字では「海雲」「水雲」などと書く、日本では酢と和えて食べることが多い海藻は何でしょう?(54%)

12.「本命チョコ」とは異なり、特に恋愛感情を抱いていない異性に渡すバレンタインチョコのことを俗に「何チョコ」というでしょう?(96%)

13.その性格が「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」という川柳でたとえられた、戦国時代の三英傑の1人といえば誰でしょう?(79%)

14.日本の競馬において「同着」に次いでタイム差が近いゴールの着差を「何差」というでしょう?(50%)

15. 一般には「道交法」と略されて呼ばれる、自動車や歩行者の安全のためのさまざまな規定を定めた日本の法律は何でしょう?(88%)

16. 物事を先入観や偏見を持って見ることを、ある身につける道具を使ったたとえで「何で見る」というでしょう?(50%)

17. 未成年者のタバコ購入防止などを目的に2008年から本格導入され、2026年3月末のサービス終了が予定されている、タバコの自動販売機で成人識別を行うためのICカードの名称は何でしょう?(60%)

18. NTTドコモのCMではポインコ兄弟の声を担当している、コカドケンタロウ中岡創一からなるお笑いコンビは何でしょう?(84%)

19. 慣用句で、無駄話をして仕事を怠けることを、江戸時代の商人が客を相手に世間話をしながらある物を売ることが多かったことから「何を売る」というでしょう?(74%)

20. 金属やプラスチックなどで作られた、カクテルなどの飲み物をかき混ぜるための棒状の道具を何というでしょう?(63%)

21. ギリシャ語で「2つの川の間の土地」といった意味がある、世界四大文明の1つに数えられる古代文明の興った場所として知られるチグリス川とユーフラテス川の流域一帯を指す地域名は何でしょう?(60%)

22. かつての歌舞伎の八枚看板に由来する、色男や美男子を指す言葉は何でしょう?(50%)

23.質問や批判を受ける立場につくことを、敵の矢が飛んでくる正面に立つことにたとえて「何に立つ」というでしょう?(50%)

24. 入学試験の合格可能性判定などに利用される、平均値が50、標準偏差が10となるように変換された、ある集団の中での位置を示す数値を何というでしょう?(85%)

25. 2PM、TWICE、NiziUなどのグループが所属する、韓国の芸能プロダクションは「何エンターテインメント」でしょう?(55%)

26. 吉幾三の曲『俺ら東京さ行ぐだ』の1番のサビの歌詞で、「銭コァ貯めで 東京で飼う」と歌われているものは何でしょう?(50%)

27. 1867年に徳川慶喜大政奉還を諮問したことや、鶯張りの廊下があることで知られる、京都市にある城を一般に何というでしょう?(52%)

28. 明治・大正期に流行した「ラヂオ焼き」がそのルーツの1つとされる、ある魚介類を具にして作る大阪名物の粉ものといえば何でしょう?(51%)

29. イギリス・ロンドンに実在し、「221B」という住所にコナン・ドイルが生んだ名探偵シャーロック・ホームズの住まいがあったという設定があることで知られる通りを何ストリートというでしょう?(50%)

30. 日本の童謡『七つの子』の歌詞で、「かわいい七つの子がある」と歌われている鳥は何でしょう?(55%)

31. 野球の守備位置を表す守備番号のうち、「6」が表すのはどこのポジションでしょう?(50%)

32. その名はフランスとスイスの国境にある山脈に由来する、中生代2番目の地質時代であり、恐竜が繁栄し始祖鳥が出現した時代を「何紀」というでしょう?(50%)

33. 不機嫌な時や思い悩む時などに「しわを寄せる」とよくいわれる、人間の顔の眉と眉の間に位置する部位は何でしょう?(88%)

34. 肉料理「ハンバーグ」の由来となった「ハンブルク」は、どこの国にある都市でしょう?(57%)

35. サンリオのキャラクターで、「ポーラーピクニック」「タキシードサム」「バッドばつ丸」といえば、いずれもモチーフとなっている動物は何でしょう?(56%)

36. 「天空の鏡」と呼ばれる現象で知られる、ボリビアにある世界最大級の塩原を何塩湖というでしょう?(69%)

37. 東京の歌舞伎町・福岡の中洲と並んで日本三大歓楽街にも数えられる、札幌市中央区に位置する繁華街はどこでしょう?(52%)

38. ともに岐阜県出身であるツッコミのたきうえとボケのちゅうえいからなる、浅井企画所属のお笑いコンビは何でしょう?(69%)

39. 日本パンダ保護協会名誉会長やユニセフ親善大使といった肩書きを持ち、主な著書に『窓際のトットちゃん』などがあるタレントで、クイズ番組『世界ふしぎ発見!』の解答者としてもおなじみなのは誰でしょう?(57%)

40. 明治時代には『万法精理』という邦題で呼ばれ、主に三権分立などを唱えた本として知られている、フランスの哲学者・モンテスキューが1748年に出版した著書を、現在の日本では一般に何と呼ぶでしょう?(50%)

41. 足の爪に塗る化粧品としての塗料を、ラテン語の「足」という意味の言葉を使って特に何と呼ぶでしょう?(50%)

42. 1kgの質量を持つ物体に1m毎秒毎秒の加速度を生じさせる力の単位を、イギリスの物理学者の名をとって何というでしょう?(63%)

43. 卓球のゲーム開始時に主審が告げる、英語で「0対0」を意味する言葉は何でしょう?(50%)

44. 学術的には「足底弓蓋」などと呼ばれ、これがない足は「扁平足」といわれる人間の足の部位を、立っても地面に触れないというところから一般に何というでしょう?(71%)

45. 日本の検察官のバッジにデザインされている花は何の花でしょう?(55%)

46. 大豆などに多く含まれ、体内で女性ホルモンであるエストロゲンに似た働きをするフラボノイドを総称して何というでしょう?(56%)

47. 魚釣りで、魚が1匹も釣れないこと、または狙いの魚が全く釣れないことを俗に何というでしょう?(55%)

48. 肺結核のため若くして亡くなった、新選組の一番隊組長だった武士は誰でしょう?(50%)

49. 1979年公開の劇場版が、アニメ作品としては史上初めて邦画の年間配給収入1位を獲得した、主人公の星野鉄郎が謎の美女メーテルとともに宇宙を旅する、松本零士原作の人気アニメシリーズは何でしょう?(50%)

50. 楽譜における「16分音符」には、旗がいくつ付いているでしょう?(65%)