みんはや 正答率50%〜 問題集 その5

1. 慣用句で、反論や弁解が一言もできないことを、息が詰まった時に出る声を指す表現を用いて「何も出ない」というでしょう?(74%)

2. 学校などで、物理や数学を「理系科目」というのに対し、国語や社会科などを「何科目」というでしょう?(95%)

3. エリスロクルオリンという色素に由来する色とコリコリとした食感が特徴的な、寿司ネタとしてもおなじみの、ある色の名前が付いた貝は何でしょう?(51%)

4. 道を譲ったり、感謝の意を伝える目的で、自動車のドライバーがヘッドライトを素早く点滅させて取るコミュニケーション方法を何というでしょう?(52%)

5. 1997年にイギリスから中国に主権が返還された、現在は中国の特別行政区となっている地域はどこでしょう?(53%)

6. 鍋料理の一種「柳川鍋」で、具材として主に使われる魚は何でしょう?(50%)

7. 本来は「一時しのぎ」「その場のがれ」という意味で、最近は「卑怯な」という意味でもよく使われる、「姑」という漢字で始まる熟語は何でしょう?(63%)

8. 慣用句で、不測の事態に備えて必要な準備をしておくことのたとえを「転ばぬ先の何」というでしょう?(80%)

9. 普段着を「カジュアルウェア」というのに対し、式典や冠婚葬祭などの場に適した正装のことを「何ウェア」というでしょう?(65%)

10. 従業員に過重労働を強制するなど、違法または劣悪な雇用条件で働かせる企業のことを、ある色を使った俗称で何企業というでしょう?(91%)

11. ポリネシア語で「明確に印をつけられた」という意味の言葉に由来する、ある共同体の中で、口に出したり触れたりしてはならないとされていることを指す言葉は何でしょう?(51%)

12. 伊達真、澤村遥、桐生一馬などのキャラクターが登場する、「神室町」という架空の歓楽街を舞台としたセガの人気ゲームシリーズは何でしょう?(50%)

13. 漢字では「鱚」と書く、天ぷらなどでよく食べられる魚は何でしょう?(73%)

14. 1993年に公開され、1997年に映画『タイタニック』に更新されるまで世界歴代興行収入1位の記録を持っていた、マイケル・クライトン原作、スティーヴン・スピルバーグ監督の、恐竜をモチーフにした映画は何でしょう?(60%)

15. 1998年の夏の甲子園横浜高校のエースとして登板し、決勝戦ではノーヒットノーランを達成した、「平成の怪物」の異名で知られる元プロ野球選手は誰でしょう?(54%)

16. 南アメリカの国の中で、唯一ポルトガル語公用語にしている国はどこでしょう?(62%)

17. 「2020 ユーキャン新語・流行語大賞」では芸人のヒロシがこの言葉で受賞している、1人で行うキャンプのことを一般に「何キャンプ」というでしょう?(81%)

18. 『狩りから稲作へ』『SHIKIBU』『きらきら武士』など日本史をコンセプトとした楽曲を歌う、ミュージシャンの池田貴史によるソロユニットの名前は何でしょう?(50%)

19. 札幌市や大阪市など全国に20市存在する、人口50万人以上などを要件として地方自治法第252条の19に基づき指定された都市のことを、漢字6文字で一般に何と呼ぶでしょう?(72%)

20. プロ野球のシーズンオフに行われる契約更改や移籍の動きなどの話題のことを、その季節に使う暖房器具の名を使って俗に何リーグというでしょう?(50%)

21. サッカーのピッチの四隅に立てられている、ゴールラインタッチラインの境界を示す旗を英語で何というでしょう?(50%)

22. 1980年代にはロックバンド・BOØWYのギタリストとして活躍した、『POISON』『スリル』『バンビーナ』などのヒット曲がある日本のミュージシャンは誰でしょう?(50%)

23. フクロウ科の鳥のうち、頭部に羽角と呼ばれる耳のような羽を持つ種類を総称して何というでしょう?(54%)

24. 四角形の内角の和は何度でしょう?(81%)

25. 巻き寿司の一種「かっぱ巻き」は普通、何を具にするでしょう?(96%)

26. 夏初月、花残月、卯の花月、卯月といえば、いずれも陰暦何月の別名でしょう?(50%)

27. 英語で「滑走路」という意味がある、ファッションショーの時にモデルが歩く通路状の細長い舞台を何というでしょう?(67%)

28. その名は英語で「音の出ない鈴」という意味がある、手に持って動かすことで筋力を鍛える道具は何でしょう?(70%)

29. 京都の名所で、「銀閣」は慈照寺にありますが、「金閣」は何という寺院にあるでしょう?(50%)

30. 1988年から「JUST DO IT. 」をスローガンにしている、アメリカのオレゴン州に本社を置くスポーツメーカーは何でしょう?(68%)

31. 2003年にISAS・NAL・NASDAの3機関の統合により発足した、日本の「宇宙航空研究開発機構」をアルファベット4文字の略称で何というでしょう?(50%)

32. アルファベット3文字で「WBC」と略される、2006年に日本が初代チャンピオンとなった国・地域対抗の野球世界一決定戦を何というでしょう?(50%)

33. その大きさはおよそ9.8m毎秒毎秒である、地球上で物体を自由落下させた時に生じる加速度のことを「何加速度」というでしょう?(71%)

34. IT化・DX化の推進を目的としている、2021年に設置された日本の行政機関は何でしょう?(50%)

35. サッカーの試合で、ピッチでプレーする1チームの人数は最大何人でしょう?(66%)

36. 視力の中でも、眼鏡やコンタクトレンズを使用して近視や遠視、乱視などの屈折異常を正した状態の視力のことを、「裸眼視力」に対して何視力というでしょう?(56%)

37. その名は空中ブランコの考案者でもある19世紀フランスの曲芸師の名前に由来する、主に新体操やダンスの際に着用される、ほぼ全身にフィットする衣服は何でしょう?(50%)

38. ロバート・ウッド・ジョンソン、ジェームス・ウッド・ジョンソン、エドワード・ミード・ジョンソンの三兄弟が1887年に創業した、ヘルスケア製品を扱う企業の名前は何でしょう?(50%)

39. ウェンディ、ティンカー・ベル、フック船長などのキャラクターが登場する、ジェームス・マシュー・バリーの戯曲を原作とするディズニーのアニメ映画は何でしょう?(77%)

40. アニメやゲームにおいて、担当している声優を意味して使われる「CV」とは、何という言葉を略したものでしょう?(64%)

41. イタコの口寄せで知られ、「日本三大霊山」に数えられることもある青森県下北半島にある山はどこでしょう?(50%)

42. 元々は死者が悟りを開けるように僧侶が説ききかせることを意味する言葉で、転じて最終宣告してあきらめさせることを「これを渡す」というのは何でしょう?(50%)

43. 日本ではオレンジやグレープの他、プレミアレモン、ヨーグルラッシュ白桃&黄桃などの商品も展開されている、コカ・コーラ社が販売している炭酸飲料は何でしょう?(67%)

44. 国光とデリシャスの交配により誕生した、現在日本で最も多く生産されているリンゴの品種は何でしょう?(68%)

45. 悠々自適の生活のことを、「晴」と「雨」という字を使った四字熟語で何というでしょう?(50%)

46. 野球で、「女房役」や「扇の要」とも呼ばれるポジションはどこでしょう?(71%)

47. アメリカの1ドル紙幣と25セント硬貨に肖像が描かれている、アメリカ初代大統領は誰でしょう?(57%)

48. ラテン語で「洗う」という意味の言葉に由来する名前を持つ、日本では北海道の富良野地方が一大産地として有名な、紫色の花を咲かせるシソ科の多年草は何でしょう?(51%)

49. シンシナティレッドキングスで活躍したエイサ・ブレイナードという野球選手がその語源であるという説がある、野球における主戦投手のことを指す言葉は何でしょう?(58%)

50. 足し算の結果を「和」といいますが、引き算の結果を漢字1文字で何というでしょう?(74%)