みんはや 10%〜 問題集 その9

1. その名はポルトガル語で「頭」という意味があり、鳥の羽などで絢爛な装飾が施されることが多い、サンバの衣装として使われる頭飾りを何と呼ぶでしょう?(10%)

2. 志賀直哉の小説『暗夜行路』で、出生の秘密や妻の不倫に苦悩しながら、自己の力で心の調和と平安を得る主人公の名前は何でしょう?(12%)

3. 島内にはユニバーサル・スタジオ・シンガポールがあり、2018年には初の米朝首脳会談が行われた、シンガポール南部の島はどこでしょう?(29%)

4. 哲学者のサルトルが提唱した、社会運動などへの参加を通じて「自分らしさ」を実現することをフランス語で何というでしょう?(12%)

5. ほぼ同時期に決起した赤眉軍とともに、1世紀頃の中国において王莽の興した新王朝に対して蜂起した民間武装勢力のことを、彼らが集結した湖北省の山の名から「何軍」というでしょう?(5%)

6. 中国武術八極拳などで使われる、大きな音をたてて強く足を踏み込む技法を何というでしょう?(23%)

7. 『死と王の先導者』などの代表作がある、1986年にアフリカ人初のノーベル文学賞受賞者となったナイジェリア出身の詩人は誰でしょう?(12%)

8. 「球を有限個の部分に分割し、うまく組み替えることで、元の球と同じ半径の球を2つ作ることができる」という一見直感に反する定理を、その提唱者たちの名前から「何のパラドックス」というでしょう?(16%)

9. 音楽ユニット「ヨルシカ」を構成する2人とは、ボーカルを担当するsuisと、コンポーザーの誰でしょう?(25%)

10. 芝生を維持するため、年に1〜2回ほど芝生に満遍なく小さな穴をあけることを、英語で「通気する」という意味の言葉で何というでしょう?(9%)

11. 愛称を「チャマ」という、ロックバンド・BUMP OF CHICKENのベーシストを務めるミュージシャンは誰でしょう?(6%)

12. メスシリンダーに液体を注いだ時などに見られる、液体の表面が作る曲面のことを、「三日月」を意味するギリシャ語で何というでしょう?(27%)

13. 現在、清水寺貫主を務めている人物で、毎年「今年の漢字」を清水寺の舞台で揮毫しているのは誰でしょう?(10%)

14. 阿呆陀羅経を三味線にのせた歌舞伎の下座音楽の1つの名前にもなっている、おどけた様子を意味するかな5文字の言葉は何でしょう?(1%)

15. 京都大学霊長類研究所によってニホンザルの研究が行われ「霊長類学発祥の地」とされる宮崎県の島で、特に猿によるイモ洗い文化で知られるのは何島でしょう?(12%)

16. 浦島太郎が竜宮城から帰ってきたあとにこの地で暮らしたという伝説がある、木曽川の水流により様々な形や大きさに浸食された花崗岩の風景で知られる長野県上松町景勝地を一般に何というでしょう?(18%)

17. 大きいものは「バブルドット」とも呼ばれる、サイズの異なる円が不規則にちりばめられたドット柄の一種を、その見た目が水滴のようであることから何ドットというでしょう?(13%)

18. 代表作に管弦楽曲スペイン奇想曲』や交響組曲『シェヘラザード』などがある、ロシア5人組の1人にも数えられる作曲家は誰でしょう?(15%)

19. アメリカの連作児童物語『バージェス・アニマル・ブックス』を原作とする、家族と離れて「緑が森」にやって来た主人公の山ねずみと、ガールフレンドのポリー達の生活を描いた、1973年放送のアニメは何でしょう?(25%)

20. 1066年にハロルド2世を倒してノルマン朝を開き、「征服王」と称されたイングランド王は誰でしょう?(20%)

21. 1876年、太田黒伴雄や加屋霽堅など「敬神党」を称する旧肥後藩の士族たちが、廃刀令公布をきっかけに熊本で起こした反乱を、敬神党の別名を用いて「何の乱」というでしょう?(28%)

22. 俗に「神輿草」「たちまち草」とも呼ばれる、根や葉を煎じたものが下痢止めや胃薬に用いられ、服用すると効き目が明らかであることからその名が付いたフウロソウ科の植物は何でしょう?(16%)

23. 現在は例年スーパーボウルの数日前に開催されている、アメリカンフットボールNFLオールスターゲームのことを一般に何というでしょう?(10%)

24. 琴勝峰、琴恵光、琴ノ若など、所属力士の四股名には「琴」という漢字が付けられている相撲部屋はどこでしょう?(28%)

25. 本当の名前は「護民官ペトロニウス」であり、主人公の発明家ダニエルに飼われているという設定の、ロバート・A・ハインラインの小説『夏への扉』に登場する猫の通称は何でしょう?(10%)

26. 『海道記』『東関紀行』とともに中世三大紀行文の1作に数えられる、夫の藤原為家の所領問題について幕府に訴えるため鎌倉へ向かう道中の様子について記した、鎌倉時代歌人・阿仏尼の紀行文学を一般に何というでしょう?(23%)

27. 一般に「交流」と呼ばれる、時間とともに周期的に向きが変化する電流のことを、略さずにいうと「何電流」というでしょう?(10%)

28. 晩年は鹿児島県姶良町天文台で館長を務めていたアマチュア天文家で、1996年に地球に接近して当時世界的に話題を呼んだ彗星など、2つの彗星と1つの小惑星にその名を残しているのは誰でしょう?(10%)

29. ヨーロッパ最古の医学部を有する大学が所在するフランス・エロー県の県都で、ピクルスを刻んだ緑色のバターペーストが考案された場所であり、その名に使われているのはどこでしょう?(11%)

30. 気体や液体の拡散速度は分子量が大きいほど遅くなるという法則を、発見者であるイギリスの化学者の名をとって何の法則というでしょう?(3%)

31. 俳人正岡子規も一時期ここに居候して句会を開くなどしていたという、文豪・夏目漱石が1895年から愛媛県松山市の尋常中学に勤めていた際に下宿していた建物を、漱石の俳号にちなんだ通称で何と呼ぶでしょう?(13%)

32. ヘブライ語で「預言者」を意味し、代表的な画家にボナールやドニがいる、19世紀末のパリで活躍した前衛的芸術家集団を何派というでしょう?(24%)

33. 1920年アントワープ大会ではボクシング、1932年のレークプラシッド大会ではボブスレーで金メダルを獲得し、夏季・冬季の両方にわたって、異なる競技でオリンピックの金メダルを獲得した唯一の人物である、アメリカのスポーツ選手は誰でしょう?(9%)

34. その園内に寛永通宝をかたどった巨大な銭形砂絵があることで知られる、香川県観音寺市にある都市公園は「何公園」でしょう?(5%)

35. アメリカ航空宇宙局NASAの本部が位置する都市はどこでしょう?(15%)

36. 新人のアナウンサーが表舞台で初めて原稿を読み上げることを、鳥や昆虫の行動にたとえて何というでしょう?(26%)

37. その幼虫は「シラガタロウ」、蛹は「スカシダワラ」と呼ばれる、ヤママユガ科に属する大型の蛾は何でしょう?(10%)

38. 「バズーカ」とも呼ばれ、ラッパ型や潜水艦型などの形がある、口に咥えて声を発し、振動させて演奏するアフリカ発祥の膜鳴楽器は何でしょう?(9%)

39. かつてこの地域に住んでいた民族の名前がつけられた、その都市中心部の大学都市は2000年にはユネスコ世界遺産にも登録されている、ベネズエラの首都はどこでしょう?(23%)

40. 「神、祖国、家族」をスローガンとして1933年から1974年まで存在したポルトガル独裁政権を、「新国家」という意味の言葉から何というでしょう?(9%)

41. ポケットビリヤードでゲームを始める際に球を所定の位置に並べるのに使う、三角形の木枠を何というでしょう?(14%)

42. 日本語では「超界」などとも訳され、現在は生物全体を「細菌」「真核生物」「古細菌」の3つに大別する説が主流となっている、生物分類学において「界」の上にあたる最も高位の階級を英語で何というでしょう?(20%)

43. B面曲は『ビー玉』である、1991年に発売されたロックバンド・スピッツのデビューシングルは何でしょう?(12%)

44. 国旗の表の中央には国章が、裏の中央には平和と正義を意味する「PAZ Y JUSTICIA」と書かれた国庫証印が描かれている、表裏で異なるデザインの国旗を持つ、南アメリカの国はどこでしょう?(24%)

45. かつては「湊町駅」という名前だった、日本の鉄道駅で初めてアルファベットを含む名前が付けられた駅はどこでしょう?(20%)

46. 1521年にアステカ王国を滅ぼして征服し、現在のメキシコなどにあたる「ヌエバエスパーニャ」の総督となったスペイン人は誰でしょう?(28%)

47. 「ゲルトナー・ライアー」と「ザレーム・ライアー」という2種類の竪琴を用いて弾き語りをするスタイルを得意とする、映画『千と千尋の神隠し』の主題歌である『いつも何度でも』を歌い一躍有名となった歌手は誰でしょう?(22%)

48. 1909年に世界初の工業的な合成樹脂となるフェノール樹脂の工業化に成功し、「ベークライト」という商品名で販売して巨額の富を得た、アメリカの化学者は誰でしょう?(10%)

49. 歯の検査で、虫歯の進行度を表す「C」とは何という英単語の頭文字でしょう?(29%)

50. 死後に出版された『一般言語学講義』の中で、記号論において文字や音声を表す「シニフィアン」とそれらが指す意味を表す「シニフィエ」という2つの構造を示した、スイスの言語学者は誰でしょう?(16%)