みんはや 正答率50%〜 問題集 その3

1. 日本では所得税贈与税に適用されている、課税対象となる金品の合計額が大きくなるほど高い税率が適用される課税方法を一般に何というでしょう?(57%)

2. 高速道路に設置される休憩施設の「SA」とは、何という英語の略でしょう?(88%)

3. 代表作に『鼻』『蜘蛛の糸』『羅生門』などがある日本の文豪といえば誰でしょう?(66%)

4. 元々は武士が帯刀していないことを意味し、転じて何の武器も持っていないという意味で一般に使われる漢字2文字の言葉は何でしょう?(51%)

5. 元々は小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿された作品で、2017年には浜辺美波北村匠海の主演で実写映画化されている、「キミスイ」の愛称でも知られる住野よるの小説は何でしょう?(74%)

6. 統一金融機関コードは「0000」である、日本の中央銀行といえば何銀行でしょう?(64%)

7. 名古屋市にある東山動植物園のコアラがモデルになっている、プロ野球中日ドラゴンズのマスコットとして1994年にデビューしたキャラクターは何でしょう?(64%)

8. アルファベット2文字で、午前は「AM」と表記されますが、午後は何と表記されるでしょう?(96%)

9. 英語では「モーニング・シックネス」と呼ばれ、漢字の音読みから「おそ」とも呼ばれる、特に妊娠初期の女性に見られる吐き気などの症状を一般に何というでしょう?(79%)

10. 幼少期から足先を布できつく折り曲げるように巻き、足が成長しないようにするという、かつて中国で女性に対し行われていた風習を一般に何というでしょう?(50%)

11. 人間の日常生活の質を指す「QOL」とは、何という英語の略でしょう?(62%)

12. 英語での原題を『Sister Act』という、ウーピー・ゴールドバーグ演じるしがない歌手のデロリスが、修道院で巻き起こす騒動を描いた映画は何でしょう?(50%)

13. 力の限りを出して、あとは運命にまかせることを「人事を尽くして何を待つ」というでしょう?(67%)

14. 2014年から2022年まで『週刊ヤングジャンプ』で連載されていた、明治時代後期の北海道を主な舞台に、アイヌが隠したという金塊を巡ってバトルが繰り広げられるという内容の、野田サトルの漫画は何でしょう?(50%)

15. YouTubeライブ配信において、投稿するチャットを目立たせると同時に、配信者に金銭を支援することができる投げ銭機能のことを「何チャット」というでしょう?(76%)

16. 電車や飛行機などの乗り物においては決められた停止位置を過ぎること、野球においてはランナーがベースを走り越すことを共通して指す言葉は何でしょう?(61%)

17. 視力の補正や遮光を目的とせず、ファッションとしてかける、度の入っていない眼鏡のことを俗に何眼鏡というでしょう?(85%)

18. JR東日本登録商標で、JR各社が主要駅に設置している、指定券や定期券、回数券などを発券するマルス端末が置かれた有人発売所を、開設当時に発券されていた切符の色から何というでしょう?(50%)

19. 大豆を意味する英語の「ソイ」は元々日本の何という調味料の名前に由来する言葉でしょう?(71%)

20. オスとメスが一緒にいるといわれる鳥になぞらえて、仲の良い夫婦のことを「何夫婦」というでしょう?(85%)

21. ロシアのムルマンスクやノルウェーのナルヴィクなどに代表される、高緯度にありながら冬でも海面が凍結しない港のことを漢字3文字で何というでしょう?(50%)

22. 一部の関数電卓にある「BIN」のボタンは、何進法で計算を行うモードのことを意味しているでしょう?(56%)

23. 宮沢賢治の童話『やまなし』の「五月」の章に登場し、「かぷかぷわらったよ」「跳ねてわらったよ」などと述べられている、正体不明のものは何でしょう?(53%)

24. 将棋の駒の初期配置で、自陣に並べられる歩の枚数は何枚でしょう?(75%)

25. 前から見るとV字形で、ある武器のようであることからその名で呼ばれる、男性用の水着の一種は「何パンツ」でしょう?(55%)

26. 信号機や屋外ディスプレイなど様々な用途に用いられている「発光ダイオード」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?(87%)

27. ドイツ語では「Zungenbrecher」、英語では「tongue twister」と呼ばれる、日本では「東京特許許可局」「生麦生米生卵」などが有名な言葉遊びは何でしょう?(89%)

28. 化学式C8H11NO2で表される、意欲や快感を引き起こす作用に関わる神経伝達物質で、アドレナリンやノルアドレナリンの前駆体となることでも知られるのは何でしょう?(50%)

29. 太平洋戦争後の混乱期に各地に出現した、配給制度や公定価格を無視した取引が行われた市場のことを何というでしょう?(78%)

30. 「超音波」「電子」「光学」などの種類がある、微小な物体を視覚的に拡大して肉眼で見えるようにする装置を日本語で何というでしょう?(79%)

31. 慣用句で、非常に忙しくどんな手伝いもほしいことを、ある動物を用いて「何の手も借りたい」というでしょう?(97%)

32. 1月から12月までを英語で書いた時、その頭文字に最も多く使われるアルファベットは何でしょう?(60%)

33. 長さにより「ショート」「ファン」「ロング」などに分けられる、サーフィンをする際に使う板状の道具を普通何というでしょう?(61%)

34. 英語では「ボックス・オフィス」と呼ばれる、1つの映画作品に対して観客が支払った入場料の合計金額を漢字4文字で何というでしょう?(54%)

35. 魔女が空を飛ぶために使う乗り物として描かれることもある、長い棒の先端に植物の繊維などを縛り付けて作られる掃除道具は何でしょう?(97%)

36. 1桁の素数は全部でいくつあるでしょう?(50%)

37. 1998年に日本ダービースペシャルウィークで初制覇し、2018年には史上初となるJRA通算4000勝を達成した騎手は誰でしょう?(62%)

38. 井上あずみの楽曲『となりのトトロ』の歌詞で、「月夜の晩に吹いてる」と歌われている楽器は何でしょう?(50%)

39. その名は、江戸時代に大坂から移り住んできた漁民が暮らしていた東京都中央区の島の名前が由来とされる、当時保存食としてよく用いられた、魚介類などを甘辛く煮た加工食品を「何煮」というでしょう?(50%)

40. 月の満ち欠けにおける「半月」のうち、新月の約7日後に見られるもののことを、弦という字を使って特に何の月と呼ぶでしょう?(54%)

41. 2018年の平昌オリンピックでは吉田知那美・夕梨花の姉妹や、両角友佑・公佑の兄弟が日本代表のメンバーとして出場した、「氷上のチェス」と呼ばれるウィンタースポーツは何でしょう?(52%)

42. 当時『VERY』の編集者だった相沢正人によって造語された、東京の白金に住んでいるセレブな女性を何というでしょう?(50%)

43. 「CHEEEEEESE」や「サワークリーム&オニオン」などの種類がある、現在はケロッグが商標権を持つ成型ポテトチップスは何でしょう?(50%)

44. ハナ、ヤマ、チスイなどの種類がいる、動物の肌にくっつき血を吸う習性で知られるナメクジのような見た目の環形動物は何でしょう?(82%)

45. 主人公の月島雫が主題歌の『カントリー・ロード』を歌うシーンが有名な、柊あおいの漫画を原作とするスタジオジブリ制作のアニメ映画は何でしょう?(54%)

46. 学名を「Nipponia nippon」という生き物の和名は何でしょう?(50%)

47. 第1回では『おお牧場はみどり』が放送された、1961年からNHKがテレビとラジオで放送している5分間の音楽番組は何でしょう?(56%)

48. 台風の中心部にある雲のない空洞部分を、体の一部を使って「台風の何」というでしょう?(96%)

49. 幼魚のうちは「ヨコワマグロ」や「メジマグロ」と呼ばれ、成魚は「本マグロ」という別名も持つマグロを、ある色を用いて「何マグロ」というでしょう?(69%)

50. 2018年まで東京の築地市場内で1号店が営業していた、すき家に次いで第2位の店舗数を誇る牛丼チェーン店は何でしょう?(76%)